WORKS施工実績

三重県津市にて築35年瓦屋根修理〈鬼瓦修理〉

三重県津市にて築35年瓦屋根修理〈鬼瓦修理〉の施工前写真
三重県津市にて築35年瓦屋根修理〈鬼瓦修理〉の施工後写真

ご依頼のきっかけと当社からのご提案

三重県津市にお住まいのお客さまより屋根修理のご依頼をいただきました。
鬼瓦が落ちてしまったとのことで当社にご依頼くださりました。
復旧作業として、一部積み直しを行い、大屋根全体の漆喰詰め直しもこの際に施工させていただきました。

施工前

三重県津市 施工前

こちらが施工前のお写真です。
鬼瓦が外れてしまっていますね。
ある日鬼瓦が庭に落ちているのを発見したとのことで、
ケガなどの事故に遭われなくて本当によかったです…

また、鬼瓦が外れた状態で長く放置してしまうと雨漏り被害に繋がりますので注意が必要です。

施行中

三重県津市 施工中
そもそも鬼瓦が外れた原因は固定していた銅線が何らかの影響で切れてしまったことによるものでした。
築35年と言うこともあり、銅線だけでなく経年による棟瓦のズレも見受けられましたので、この機会に積み直しを行いました。

三重県津市 施工中

まず、外れていた鬼瓦を元の位置に戻します。
落下はしていましたが、幸い割れや欠けもなかったので再利用していきます。

三重県津市 施工中 三重県津市 施工中

この黒いものは瓦を固定するための漆喰です。
みなさん漆喰と聞くと白いイメージがあるかと思いますが黒いものも存在するんです。
そして、白と黒で見た目以外に何か違いがあるかというと…特になく、
白い方が価格が少々高いくらいで、肝心の強度や防水性には関係ありません!

最近では南蛮漆喰と呼ばれるものが一般的に使用されるようになり、普通の漆喰よりも防水性が向上しています。
もちろん、今回使用しているのもその南蛮漆喰です!

三重県津市 施工中 三重県津市 施工中

一段一段丁寧に進めていきます!

完工

三重県津市 施工中

こちらで完工いたしました!
また、写真にはないのですが同時に大屋根全体の漆喰詰め直しもさせていただきました。

担当者のコメント

この度はP-STYLEにご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
しっかり固定いたしましたので安心してお過ごしください。

漆喰の耐用年数は20年ほどなので、築古の瓦屋根のお宅で工事を行うとほぼほぼ漆喰は無くなっていますし、瓦のズレも起きていることが多いです。
漆喰が無くなったり、ズレが起きたからといってすぐに大きな問題が起きると言う訳ではありませんが、長く放置してしまうと落下や雨漏りへと繋がりますので、
築年数が経っているけれどまだメンテナンスをされたことのない場合は、早めにメンテナンスを行うことをおすすめします!

▷参考記事:瓦屋根には漆喰補修が必須!費用相場や補修内容を解説
▷参考記事:瓦のズレは要注意!放置すると雨漏りにつながります

現場住所 三重県津市
施工内容 瓦屋根修理
施工箇所 屋根
施工期間 3日

施工エリア

津市を中心に三重県全域、愛知県、岐阜県に対応しております。

三重県
津市、四日市市、伊勢市、松阪市、桑名市、鈴鹿市、名張市、尾鷲市、亀山市、鳥羽市、熊野市、いなべ市、志摩市、伊賀市、桑名郡、木曽岬町、員弁郡、東員町、三重郡、菰野町、朝日町、川越町、多気郡、多気町、明和町、大台町、度会郡、玉城町、度会町、大紀町、南伊勢町、北牟婁郡、紀北町、南牟婁郡、御浜町、紀宝町
  • その他、愛知県、岐阜県にも対応

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。